福岡B型作業所 ちゃろのブログ

パソコンのスクリーンショットの撮り方って? ~パソコン初心者お悩み相談~

詳しくはこちら

画面を撮ることをスクリーンショットと呼びます。長いのでスクショと省略されることもありますね

スマホでスクショを使う人はそこそこ多くいると思いますが、

パソコンでスクショするとなると難易度が高いなと感じる人もいるかもしれません

しかし、固定のキー入力を覚えるだけで簡単にパソコンでもスクショすることができますよ

ただし、後に書く注意点もあるので、そこもしっかりと抑えて利用しましょう

Googleで検索してはいけないこともある? ~パソコン初心者お悩み相談~

詳しくはこちら

Google検索をすることをググると呼びますよね

わからないことはなんでもググればいい!と思っている人もいるかもしれません

でも時には別の調べ方をした方が良い場合もあります

Google検索を工夫してみよう! ~パソコン初心者お悩み相談~

詳しくはこちら

皆さんがいつも使っているGoogle検索、たまに検索したのに出てきてほしかったものと違うものが出たことはありませんか?

そんなときはGoogle検索で一工夫してみましょう

電源の切り方を工夫してみよう! ~パソコン初心者お悩み相談~

詳しくはこちら

パソコンの作業を終えたら、当然電源を切りますよね。

普通ならマウスで電源を切るボタンをクリックしますが

実は電源を切る操作にもショートカットキーがあるのです。

Excelでもう一行、もう一列欲しいときどうすればいい? ~パソコン初心者お悩み相談~

詳しくはこちら

Excelを使ったことがある人なら、一度は列(もしくは行)がここに増えたらいいのになあと思う場面があると思います。

行を増やせないと思ったら、どこかで一行削って削った分色々なデータを移動させて…と大変ですよね。

しかし、Excelでは簡単に任意の場所に行や列を増やすことが可能です。

就労継続支援B型事業所って?

pixta_76652333_M

ジョブラボ大橋は、福岡県福岡市にある就労継続支援B型事業所です。

就労継続支援B型とは、障がいや難病のある方のうち、一般企業への就職が困難な方に就労機会を提供するとともに、就労訓練などの活動を通して、能力や知識を向上させることを目的としており、雇用契約は結ばずに作業分のお金を工賃としてお支払いしております。

ご自身の体調に合わせて、ご自身のペースで働くことができます。

まずはお気軽に見学もかねて遊びに来てください♪

まるでカフェにいる気分で、、、

ジョブラボ大橋の特徴はなんといっても、まるで『カフェ』にいるような雰囲気でお仕事ができることです!

私たちのコンセプトとしているものは、誰でも気軽に足を運べる、そんなオープンカフェのような憩いの場にしたいとの想いから立ち上げています。

〝外の景色を眺めながらパソコンで作業をする〟そんなことだってできちゃいます。

ここはよくある就労支援B型施設とは打って変わった新しい方向性の施設です。

IMG_9141

このような想いの方々が楽しく利用されています

・働く力、生活する力を身につけたい
・就労に必要な知識やスキルを身につけたい
・自分のペースで通所や就労したい
・自分に合った作業を自分のペースで行いたい
・就労経験がない
・就労が初めてで不安
・支援を受けながら、就労したい
・自分の居場所を見つけたい
・生活リズムを整えたい
・体調管理をしながら就労したい
・体力や集中力を身につけたい
・自分の向き不向きを知りたい
・長所を伸ばしたい
・コミュニケーションに自信がない

在宅作業ができます!

パソコンを使った在宅作業があります。

在宅作業をすれば、週に1,2回の来所だけでOK!

在宅での作業中にもスタッフが適宜連絡を取るので、わからないことがあっても安心です。

新しい作業の在り方を体験してみませんか?

PC始める画像

ランチは美味しいこだわり弁当♪

午前中にお仕事をし、お昼になればジョブラボ大橋にて美味しいこだわりお弁当を提供しています。

季節の食材や福岡の美味しい料理など、日ごとに内容は変わりますので、毎日の楽しみとなること間違いなし!

美味しいランチをみんなで食べて午後のお仕事も一緒に頑張りましょう!

お弁当

ご送迎の相談もお受けします

ジョブラボ大橋は福岡市南区にある事業所となりますが、福岡市・春日市・那珂川市・大野城市・太宰府市・筑紫野市と幅広いエリアが対象となっています。

そのため、ご条件などもございますがご送迎などにもしっかりと対応しています。

なかなか交通機関が近くになかったりなど、ご希望などありましたらお気軽にご相談ください。

送迎

サービス内容

開所日 月~金・土曜 
※土曜日については当日の利用状況により変動がございます。
 詳しくはお気軽にお問い合わせください。
定休日 日曜日、祝日
開所時間 9:00~17:00
利用時間 10:00~15:00
お昼休憩 12:00~12:40
作業内容 ・パソコンを用いた集計、入力業務
・写真のデータ化(CD-R)
・ペット関連グッズ(食用ジャーキー・グッズ)販売
・事業所内軽作業
・施設外就労
・就労に向けた資格・スキル取得
※時期によって様々な作業がございます。
利用定員 20名